【初心者でも簡単】UTAGE(ウタゲ)を使って5分で商品登録する方法を完全解説!

【初心者でも簡単】UTAGE(ウタゲ)を使って5分で商品登録する方法を完全解説!

こんにちは!UTAGEマーケティング活用ブログ「UTAGE-NAVI」編集部です。

今回は 「UTAGEを使った商品登録方法」 について、たった5分で完了できるステップを操作画面付きでわかりやすく解説していきます。

なぜ「商品登録」はそんなに重要なの?

オンラインでコンテンツ販売を行う際、最も大切なのは次の2つです。

  • お客様に手間をかけさせないこと
  • リスクが少ない決済システムを使うこと

しかし、よくあるトラブルとして…

  • 決済がセールスページ内で完了せず、外部リンクに飛ばされてしまう
  • 決済システムの停止で売上が吹き飛ぶ(実際、100万円以上の損失になった方も)

こういった問題があると、ユーザーの離脱や信頼性の低下につながります。

UTAGEなら、こんな悩みを解決!

UTAGEはオールインワンの販売システム。以下のようなことが1つのシステム内で完結します。

  • セールスページ上でスムーズに決済ができる
  • 決済後、自動でコンテンツ提供&メール配信
  • Stripe/ユニバPay/アクアゲイツ/テレコムクレジット との連携も可能
  • 領収書の自動発行、インボイス対応もOK

結果として、手間ゼロで売上10倍以上にアップした実例もあります。

【STEP1】事業者設定&決済連携設定

まずは基本設定から進めていきましょう。

▼ メニューから以下の順にクリック

ファネル → サイドメニュー「事業者設定」 → 「決済連携設定」

【1】事業者設定(インボイス制度に対応)

  • 「適格請求書」の自動発行が可能
  • 法人名や住所、課税区分(課税/免税)を設定
  • 領収書メールの送信設定:「送信する」にすると自動発行されます

【2】決済連携の設定

UTAGEが対応している決済会社は以下の4つ:

  • Stripe
  • ユニバPay
  • アクアゲイツ
  • テレコムクレジット

各決済会社に応じて必要な情報を入力し、「保存」を押すだけ。詳細はUTAGEマニュアルで確認できます。

【STEP2】商品を登録しよう!

次は、いよいよ商品登録のステップです。

▼ サイドメニューから「商品管理」 → 「商品追加」

【入力内容】

  • 商品名:管理用なので、分かりやすければOK(例:テスト商品)
  • 重複購入:高額商品の場合は「禁止」にするのが安心
  • 領収書設定:先ほどの事業者設定が反映されます

【STEP3】コース・金額・支払い設定

商品登録後、コースなどの詳細設定ができます。

▼ 商品名をクリック → 緑ボタン「商品追加」

【例】Aコースを設定する場合

  • 決済種別:契約している決済会社を選択
  • 支払い方法
    • 一括払い
    • 分割払い(※ユニバPayのみ最大24回の分割が可能)
    • 継続課金 など

【ユニバPayの場合のポイント】

  • 審査通過後、分割オプションが表示可能
  • 最大24回払いでも、販売者には一括入金

これは大きなキャッシュフローの改善になります。

【STEP4】連携フォーム・販売期間などの設定

  • 連携フォームへの表示:「表示する」に設定すれば、パネル内で販売商品が表示されます
  • 販売期間:日時を設定して期間限定販売にも対応
  • 連携フォームの表示文:たとえば「初回13,000円、2回目以降10,000円」など表記可能

【STEP5】購入後の自動連携(シナリオ設定)

商品購入後に登録する「シナリオ」を事前に作っておくことで:

  • 自動でステップメール送信
  • 専用コンテンツへのアクセス提供
  • サポートへの案内なども一括で自動化

これにより、あなたの手間はゼロで販売フローが完成します!

まとめ:UTAGEの商品登録は本当に「5分で完了」できる!

いかがでしたか?

UTAGEのシステムなら、誰でもたった5分で商品登録から販売準備まで整えられます。

  • オールインワンで販売・決済・メール配信を完結
  • 面倒な設定もテンプレート&自動化機能でラクラク
  • 複雑な決済もワンクリック設定でOK

🎁 まだUTAGEに登録していない方へ

今なら 2週間無料トライアル を実施中!
以下のリンクから登録して、まずは体験してみてください。

👉【公式】UTAGE無料トライアルはこちら

商品登録カテゴリの最新記事