こんにちは。「UTAGE-NAVI」編集部です!
今回は、UTAGEを使って自動ウェビナー登録→配信→セールスまでを完全自動化する方法を徹底解説します。
オンライン講座や説明会、セミナーをマーケティングに活用したい方にとって、ウェビナーの自動化はリード獲得・売上アップの大きなカギ。UTAGEを活用することで、登録から販売までの一連の流れをスムーズに構築できます。
🎯 この記事の目的
- ウェビナーをUTAGEで完全自動化する手順がわかる
- 自動ステップの中で顧客を教育・販売へと導く方法が学べる
- セミナー→販売の成約率を最大化する導線設計が身につく
🔄 ウェビナー自動化の全体像
ウェビナー自動化の流れは、以下のようなステップになります:
- ウェビナー登録ページの設置(LPまたはフォーム)
- 登録後のサンクスページで視聴方法を案内
- UTAGEのシナリオでステップ配信(LINEまたはメール)
- ウェビナー動画配信(限定ページ or VIMEO等)
- ウェビナー視聴後の販売・決済ページへ誘導
- リマインド・追いかけメッセージで購入率をアップ
🛠 UTAGEでのウェビナー自動化設定ステップ
STEP①:登録フォームの作成
- UTAGE管理画面 > フォーム > 新規作成
- 「ウェビナー登録用」として、メール or LINE登録フォームを作成
- 登録完了時にサンクスページに遷移させる設定も忘れずに
STEP②:シナリオを作成
- UTAGE > シナリオ作成画面へ
- 以下のようなステップを組むのがおすすめです:
配信タイミング | 内容 |
---|---|
即時 | 登録お礼 + ウェビナー視聴ページの案内 |
翌日 | 内容の振り返り + よくある質問 |
3日後 | 成功事例の紹介 + 限定オファー |
4〜7日後 | セールス案内 + 申込期限のリマインド |
STEP③:動画ページを作成(ウェビナー視聴ページ)
- UTAGEの固定ページ機能 or 外部ツール(note・WordPressなど)で動画ページを作成
- 再生プレイヤーはVimeo/YouTube(限定公開)がおすすめ
- 下部にCTAボタン(販売ページリンク)を設置
STEP④:販売ページ&決済設定
- UTAGE > 決済フォームの作成
- オファーに応じたオーダーバンプや複数商品構成も設定可能
💡 成功するウェビナー自動化のポイント
✅ 動画の冒頭で「視聴メリット」を明示
→ すぐ離脱されないように、導入5分で価値を提示
✅ セールスは“ストーリー”で届ける
→ 論理よりも感情に訴える構成で共感を促す
✅ 限定性を必ず入れる
→ 「期間限定」「特典あり」で申込率アップ
✅ LINEとメールのクロスチャネル化
→ どちらかで見逃されても、もう一方でフォローが可能
📦 活用パターン事例
【例1】無料説明会ウェビナー → 有料講座販売
- 登録:LPからLINE登録
- 配信:動画+ステップ配信
- 成約:期間限定特典付き決済ページへ
【例2】ウェビナー → オンラインサロン案内
- 視聴後:参加者限定割引ページを案内
- サンクスページに限定招待リンクを設置
【例3】録画講座型セミナー → 物販LPへ誘導
- 体験談・使用例を交えて商品購入へ
✍️ まとめ
UTAGEを活用すれば、ウェビナーの登録から視聴・販売までを一元的に、しかも自動で構築できます。
一度構築すれば、**“売れるセールス導線”を24時間365日稼働させることが可能”**になります。
まだウェビナーを活用していない方、手動対応に疲れている方は、ぜひUTAGEの自動化で仕組みを整え、効率的に売上を作るステージへ進んでいきましょう!