こんにちは。「UTAGE-NAVI」編集部です!
「セミナーを開催しているけど、毎回の集客が大変…」
「申込フォームの管理やリマインドメール、全部手作業で限界」
「セミナー集客から当日案内、フォローまで自動化できないかな?」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、今回は **「セミナー集客の自動化方法」**を徹底解説!
しかも、マーケティングオートメーションツール【UTAGE(ユタゲ)】を使えば、申込→リマインド→開催→フォロー→セールスまで、すべてが仕組み化できます。
🎯 本記事のゴール
- セミナー集客にかかる手間・工数を劇的に削減する
- 自動で申し込みを受け付け、リマインド・案内もミスなく送る
- セミナー後の「売上につながる仕組み」を構築できる
🧩 そもそも、セミナー集客で“自動化すべきこと”とは?
セミナーを開催する際、以下のような作業が毎回発生します。
手動作業 | 内容 |
---|---|
告知 | SNS・LINE・メール・LP配信 |
申込受付 | フォーム作成・管理・返信 |
リマインド | 前日や当日のリマインドメール/LINE |
Zoomリンク送付 | URL案内や参加方法の周知 |
アフターフォロー | 録画配信、アンケート、セールス案内 |
これらをすべて手動でやっていては、労力がかかるうえに 抜け漏れやミスのリスクも増大。
そこで、UTAGEの出番です。
🔧 UTAGEでセミナー集客を自動化する5ステップ
① LP(ランディングページ)+フォームで集客
UTAGEのページテンプレート機能で、セミナー告知LPを簡単作成。
参加登録フォームを設置して、LINE/メールいずれでも受付可能。
✔ 申込時に自動タグ付与(例:「5月セミナー申込」)
✔ 複数セミナーでもタグ管理で分類できる
② 登録直後にZoomリンクと案内を自動送信
申込フォームの完了後、
- 「LINEでZoomリンクを即時送信」
- 「確認メールを自動配信」
など、案内作業を完全自動化。
✅おすすめテンプレート:セミナー申込完了メッセージ+Zoomリンク案内
③ リマインド配信(前日・当日)
UTAGEのシナリオ機能で、リマインド配信も漏れなく設計可能。
配信例:
- セミナー前日9:00:「明日のセミナーのご案内です」
- 当日朝8:00:「本日○時より開催!Zoomはこちら」
- 開始10分前:「まもなく開始です!お席のご準備を」
ポイント: LINE+メールの両方で送ると見逃し防止に◎
④ 終了後、録画・資料・アンケートも自動送信
セミナー終了後も、シナリオで自動フォローが可能。
- 録画動画の配信
- アンケートフォーム送付
- 個別相談の案内 or 商品オファー
✅タグ活用例:
アンケート回答者に「検討中」タグ付与 → 別の教育シナリオへ
⑤ アクション別に「売れるシナリオ」を分岐
UTAGEでは、開封/クリック/アンケート回答などの行動に応じて自動でタグ分岐。
- 購入意思あり → オファーシナリオ
- 反応なし → リピート配信 or 教育シナリオ再送
- 興味層 → 別講座や無料相談案内
これにより、セミナー参加者を“温度感別”に育てることが可能に。
💡 活用例:ある講師のセミナー自動化フロー
業種:キャリアコーチ/月2回セミナー開催
ステップ | 自動化内容 |
---|---|
告知 | SNS・LINE・メルマガでLPに誘導(UTAGE) |
申込 | フォームで受付→LINEに即自動返信 |
開催前 | 前日・当日にLINEでリマインド配信 |
開催後 | 録画動画・アンケート・個別相談オファー |
結果 | 月2本のセミナーから自動で毎月10〜15件の成約 |
→「セミナー=売上の起点」として機能する仕組みが完成!
✅ まとめ:セミナー集客は“仕組み化”でラクになる!
セミナーは、集客・教育・販売を一気にできる最強のマーケティング手法。
でも、運営が煩雑だと継続できません。
UTAGEを活用すれば、1度テンプレート化すれば半自動で回せる仕組みが完成し、
あなたは「セミナーの質」に集中できます。
💬 今すぐ始めるには?
- セミナー用のLPテンプレートを作成
- Zoomリンク送信用の自動返信メッセージを設定
- リマインド・フォローのLINEシナリオを準備
\たったこれだけで、集客もフォローも“自動化”できます!/
🎁 まだUTAGEに登録していない方へ
今なら 2週間無料トライアル を実施中!
以下のリンクから登録して、まずは体験してみてください。